チェックシャツな気分♪

チェックシャツな気分♪

By 大石 直樹 投稿日: / 最終更新日:

※長文です。

こんにちわ、Filoのオオイシです。

自分自身、文章を読み書きするのが得意ではなく、どちらかというと感覚的な人間だと思っているので写真撮ったり見せたりっていう方が好きなタイプです。

(SNSでいうと、Twitterよりインスタ派)。

ですので、あまりBLOGっていうのを更新していません。

やっぱり洋服屋なので、特にオンラインストアは洋服の詳細などを見に来てくださる方が多く、当店で利用させていただいているシステムは商品ページで事細かく商品の詳細をお伝えできる素晴らしいシステムなので、わざわざBLOGで説明しなくても良いということもあり、BLOGをあまり更新していませんでした。

(ただの言い訳ですが...笑)

ただ、規模の大きな店舗ではなく、個人店舗だからこそ、特にオンラインストアではどのような人が販売しているのかなど分かってもらえた方が安心かなと思い、今後BLOGを更新していこうかなと思っております。

ただ、先ほども言ったように商品の詳細は、商品ページでわりと細かく見ていただけますので、商品の説明などはあまり細かく書かずに、僕自身の出来事や思っていることと交えて更新していければと思いますので、ご興味のございます方は是非お付き合いいただければと思います。


出来るだけ更新していきます!


保証は出来ませんが...。


ということで昨日は、実店舗の定休日ということで、息子の七五三の衣装を見に行きました。

煌びやかな衣装がたくさんあって、派手だなと思いながら、ただ自分の子が着るとなると可愛いだろうなと親バカってやつも働き選んでいました。

結局、自分の好みってモノは変わらずその中でもシンプルな物になりましたが。笑

その後、イオンへ行き、まぁそこでも子供の秋用パジャマを探しに。

そのあとは、イオンの近くにある石焼ステーキ“贅”でランチ。
久しぶりに行きましたが安定の味。

美味しくいただきました。

そんなこんなで息子らのお迎え時間となるので、休日は終了ですね。小さい子がいると休みのほとんどが子供の事で終わります。

まぁ今しか出来ないことと思い楽しませていただいていますが。

そして、本日、Persevereより楽しみにしていたチェックシャツが発売となりました。

Persevere自体、台湾のストリートブランドという事で、台湾の気候が特にここ北陸と比べると平均的に高いのもあって(沖縄っぽい気候みたいです)半袖が多かったのですが、ようやく秋冬シーズンらしいトップスが発売となりました。

僕自身も個人買い。

チェックシャツというものを購入したのはいつ以来か。

persevere long sleeve check shirts
¥16,500-
GREEN AND BLUE PLAID/BLACK AND WHITE PLAID

カラー展開は、2カラーで、ただ色が違うのではなく素材も異なります。

グリーン×ブルーは、ほんと一般的なシャツっていう感じの薄手でハリのあるコットン生地を使用。

対しましてこちらのブラック×ホワイトは、フランネルの様な起毛感のある厚手で温かみのある素材感。それでもって、いかにもアメカジの様なガシッとした質感ではなくレーヨン混の滑らかさも感じられる品の良さも感じられる素材感。

シャツですが、両サイドにポケットを設けているのも実用性を高めてくれています。

Persevereらしいたっぷりとしたボックスシルエットも申し分なし◎

ストリートなスタイルがお好きな方であればお楽しみいただけるかと。

170cm 58kg / 着用サイズ M

動画でもご紹介していますので、是非ご参考までにご覧ください。


台風も続き、気温の変化も厳しいので、皆様、体調管理にはくれぐれもお気をつけて。


Filo

〒933-0874
富山県高岡市京田122共栄ハイツ第一テナント2
TEL/FAX: 0766-92-0647

Filo公式インスタグラム: https://www.instagram.com/filo_toyama/

YouTubeチャンネル: https://ux.nu/ejJWY

取り扱いブランド: 47'Brand/Centralpark.4pm/GOOD NEIGHBORS SHIRTS/LAPRIMA/Persevere/PIN SKTBS/RESOUNDCLOTHING

年末年始の営業日のお知らせ

2023年も残すところあと僅かとなりましたね。本年も当店をご利用くださる皆さまに支えられ年末を迎えることができました。本当にありがとうございました。数日前、ここ富山県では思った以上に雪も降り積もりまし...

大石 直樹 ブログ

送料につきまして

皆さまいつもFiloオンラインストアをご利用くださり誠にありがとうございます。2023年も残すところ僅かとなってまいりましたが、いかがお過ごしでしょうか?思い残すことがないよう、体調管理には十分気をつ...

大石 直樹 ブログ