
ヴィンテージのデニムアイテムをCALEEらしく現代にアップデート

CALEE より評判の良いデニムアイテムが今年も届きました。
継続品番のデニムアイテムってCALEEの中でもいくつかありますが今回入荷したのはデニムジャケットとワイドシルエットパンツ。
ワイドパンツの方は、昨シーズンも入荷はしていますが、Gジャンは当店では初セレクトとなりますので、どんなアイテムなのか是非お伝えできればと思います。
どちらもデニムアイテムらしく永くご愛用いただけるアイテムですし、永くご愛用いただくことで経年変化っていうのも楽しめるアイテムですので、ぜひご覧下さい!


1st type no collar denim jacket
CL-23SS004 INDIGO BLUE
¥30,800-
ブランドがリリースするGジャンって色々ありますが、ワークウエアからファッションアイテムとしての転換期ともいえる3rdモデルをモチーフにしたアイテムがやっぱり多い印象です。
その中でも、今回入荷のCALEEのGジャンは1stモデルをベースに作成されております。
ここ最近、ファッションシーンにおいて“ヴィンテージ”、“ワーク”といったワードが強いということもあり気分なスタイルにハマるんじゃないかなと。
使われている生地は、米綿を使用し国内生産されたヴィンテージのリプロ生地。濃紺のワンウォッシュですが風合いの良さに14オンスということで長いシーズン着用可能。後ほどご紹介するパンツも同様の生地を使用しています。

デニムジャケットの出生でもある1stタイプをベースにしつつも、ノーカーラ仕様にしていることで、どこか都会的というか現代的な印象に。
一般的なクルーネックのカットソーからハイネックのカットソー。フード付きのスエットアイテムや襟付きのシャツなどレイヤードも楽しめるので着こなしの幅も広がります◎
フロントプリーツに胸ポケットは左側のみのフラップタイプのパッチポケット。


背面は、当時のGジャンの中でも大きめなサイズの物に見られたというTバック仕様。
現在のヴィンテージ市場では1千万超えの物もあるそうですね(恐)!!
そういったヴィンテージの人気ディテールというのも落とし込んでいます。

バックアジャスターも1stモデル特有のシンチバック。
以上のように、1stの雰囲気をしっかりと味わえつつも現代のファッション、普段着としても着やすいシルエットに作成されております。


ざっくりとしたシルエットを言うとボックスシルエットです。
着丈はGジャンらしく短めで、オーバーでもなく、かといってタイトなシルエットでもありません。
僕の体型(170cm58kg 普通体型)でMサイズを着用し、インナーに肉感のあるトレーナーを着込んでも窮屈さはないですね。
お次は、昨年のコレクション当店にも入荷して非常に好評だったワイドシルエットのデニムパンツです。


デザインは至ってベーシックな5ポケットのデニムパンツ。
大きな特徴としてはワイドシルエットを採用したという点です。
それに某有名デニムブランドのヴィンテージのリプロ生地を使用した点。(ジャケットと同じ生地)


ワイドシルエットのデニムパンツってなるとやはり上手く履きこなさないと野暮ったい印象がでがちなアイテムかとは思いますが、個人的に凄くお勧めなシルエット。
やや短めなレングスに、強めにかかったテーパードシルエットで、ワイドシルエットですがスッキリとした印象で履いていただけます。
ですので、今の時代はワイドシルエットって聞くけど上手く履きこなせる自身がないという方、ワイドパンツの入門編としても非常にお勧めなパンツです。
僕自身(170cm58kg 普通体型)、30インチを着用すると、ウエストは全然余裕があり、かといってお直しが必要なほどレングスが長いといった心配はございません。
昨年入荷時の紹介動画もございますので、ご検討の方などぜひご覧ください。
上下セットで着用するとこんな感じ。


ノーカラーにすることやパンツのワイドシルエットなどがデニムオンデニムスタイルですが臭すぎず都会的な印象をもたらしてくれます。
僕自身、普段のスタイルはガチガチのアメカジスタイルではないのでこれくらいタウンユースな雰囲気の方が好みですね♪
動画でもご紹介させていただいておりますので、ご参考がてらぜひご覧ください。
Filo
〒933-0874
富山県高岡市京田122共栄ハイツ第一テナント2
TEL/FAX: 0766-92-0647
Filo公式インスタグラム: https://www.instagram.com/filo_toyama/
YouTubeチャンネル: https://ux.nu/ejJWY
取り扱いブランド: 47'Brand/Centralpark.4pm/GOOD NEIGHBORS SHIRTS/LAPRIMA/Persevere/PIN SKTBS/RESOUNDCLOTHING